【Shiro2000】SHARP ポータブルコンピュータ PC-1350

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

出品するのは懐かしの・・・\r・PC-1350本体(8KのRAMCARD CE-201M付)ハードカバー付き(写真1・2枚目)\r・取扱説明書(296ページの本)← かなりの色褪せと使用感あり。(写真4枚目)\r取扱説明書の最終ページが保証書になっており、昭和60年9月の購入が確認できます。(写真5枚目)\r当時住んでいた横浜のヨドバシカメラでの購入です。(懐かしい・・・)\rあの頃はまだパソコンの普及前。こんなコンピュータがあったのです。\r\r使用しないときはハードカバーがキーボードを守ってくれます。\r(写真2枚目)\rオプション機器のCE-201Mを増設済。8KのRAM CARD(写真3枚目)でプログラム・データエリアを拡張してます。\r\r通常の四則演算は勿論。\rBASIC言語のプログラミングができるスグレモノです。\r取扱説明書は丁寧に書かれており、『プログラム』についてや、BASIC言語の『各命令の説明』もあり、巻末にはプログラム事例集として9本のプログラムを紹介しています。(写真6・7枚目)\r\r本体のプログラム・データエリアは3070バイト。\r増設したオプション機器のRAM CARDの8Kでプログラム・データエリアは11262バイト(3070+8192)となってます。(写真8枚目)\r\r懐かしの昭和レトロなポタコン。(ポータブルコンピュータ)\r手放したくない思いと使っていただける方に届けたい思いと・・・複雑に。\r私としては高額な価格設定になっておりますが、\rいいね!となりましたら、コメント頂ければ幸いです。\r\r追伸。\r出品前に電源スイッチをONしても画面が真っ暗。電池切れか?と入れ替えると画面に『RUN MODE』の文字が表示されました。・・・が。\r使えるなと思いキーを押しても無反応。リセットボタンを押したりいろいろと試してみましたが・・・\rなんと、電池入れ替え時に外した裏ブタのLOCKをスライドさせないと入力ができないようでした。解決して良かった。\rさすがSHARP。目の付け処がシャープです。細かな仕様も昭和レトロなところかも?\r\r追伸の追伸。\r取扱説明書103ページの『ラムカードの取りつけかた』に「裏ぶたを取りつけたあと、ロックスイッチをLOCK側にしてください。」とあり、さらに「(注)LOCK側にしないと本機は動作しません。」とありました。2022.11.9加筆
カテゴリー:家電・スマホ・カメラ>>>PC/タブレット>>>その他
商品の状態:やや傷や汚れあり
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:三重県
発送までの日数:4~7日で発送

残り 1 7650円

(24 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 04月11日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから