だんぼっち 簡易防音室 改造済(鉛シート+鉛テープ+ロックウールボード+換気扇)

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

■概要\rちょうど2年前に新品同様のだんぼっちの中古品を購入後、自力で防音材等を買い集め、増強しました。\r最近引っ越したのですが、引越し前に住んでいた賃貸マンションで楽器の練習用として問題なく使用していました。\r楽器は主に管楽器(クラリネット、ソプラノサックス)で、夜11時頃でも普通に吹いていましたが、苦情が来たことはありませんでした。\r直接引き取りに来ていただける方にお譲りします。\r\rだんぼっちの仕様についてはこちらをご確認ください。\rhttps://danbocchi-shop.com/?pid=148261521\r\r\r■改造内容\r基本的には以下のサイトを参考に(というかそのまま)改造しました。\r\r「だんぼっちの防音性能が低すぎたので、限界まで装甲を足したらなんとかなった改造録」\rhttps://kikuosound.tumblr.com/post/145908976694/\r\r異なる点としては、ドア部のボードは貼り付けずに、他の部分と同様に積み重ねて使用していました(中に入った後に積み重ねるスタイル)。\rなお、ロックウールボードは8枚セットに加えて、1枚単品で購入できたので計9枚分使用しています。\r\r\r■お渡しするもの\r・だんぼっち本体(防音加工後は使用できないですが、机も取ってあります)\r・鉛シート(防音材。だんぼっち本体に貼付け済み)\r・ロックウールボード(吸音材。だんぼっち本体とは別)\r・改造時に余った部材(強力両面テープ、鉛テープ、鉛シート破片)\r・2連USBファン (型番: BIGFAN120U-STEREO。換気扇として使用)\r・取扱説明書\r\r■留意点\r・本体はいったん分解済みです。サイズ的に、普通の家のドアだと分解しないと出し入れできないため。ですので、再組立が必要です。\r・分解するために、内部の角に貼っていた鉛テープを一度剥がしています。このときに、鉛シート部がいくらか破れてしまっています。(写真参照)\r・ただ、剥がした鉛テープは全て取ってありますし、未使用の鉛テープも多少残っているので、再度組み立てるときはこれらを使えばある程度補強できるかと思います。最悪、鉛テープをもう一つ購入して補強すれば大丈夫だと思います。\r\r\r状態や受け渡し方法について確認されたいことがあれば、お気軽にお問い合わせください。

残り 1 43740円

(14 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 04月15日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから