五十殿利治(編)『「帝国」と美術』、国書刊行会、2010年。

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

副題「1930年代日本の対外美術戦略」が示しているように、これは、1930年代に日本がどのように海外に対して「美術」を媒介にして国家を喧伝していったか(あるいはプロレタリアートの場合は、国家を超える国際的ネットワークを構築しようとしたか)を巡る論集です。編者である五十殿氏は、1930年代に一貫してこだわって研究を続けてきた碩学で、本書も、各論者の徹底した調査に基づいた重厚な論文の集積になっており、この時代の国際社会と日本の関係を美術を通して考えてみたい人にとっては外せない基本書になっています。労作中の労作と言ってよく、例えば、「満州美術」の年表とか国際文化振興会芸術事業一覧のような巻末の資料セクションは、よくぞまとめて下さったと叩頭して感謝したくなるものです。\r\r小口に少しシミがある以外はほぼ新品同様の状態です。写真でご確認ください。すでに入手が難しくなっているようで、高騰する一方の品ですが、できるだけ価格は抑えました。ご検討ください。2010年の初版です。\r\r参考までにAmazonへのリンクを貼っておきます。\r\rhttps://www.amazon.co.jp/「帝国」と美術-一九三〇年代日本の対外美術戦略-五十殿-利治/dp/4336051194
カテゴリー:本・音楽・ゲーム>>>本>>>人文/社会
商品の状態:やや傷や汚れあり
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:京都府
発送までの日数:2~3日で発送

残り 1 7650円

(9 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 04月24日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから